咲-Saki- 21巻 咲-Saki-阿知賀編 7巻 シノハユ 13巻 怜-toki- 7巻 染谷まこの雀荘メシ 1巻 あんど 特典
年に一回の刊行(恒例)。久々でございます。
今回は、新連載がいくつも始まっておりそれらもまとめて刊行です。
まずは、本編。
先鋒戦もう終わるかなと思いきやなかなか終わりません。
さすがテル一筋縄ではいきません…
とはいえ、今巻で次鋒戦には進みます。
部長…
さてお次は、阿知賀編。
満を持しての復活です。
復活といっても、準決からの続き、今まさに本編でやっている決勝戦のお話です。
同時並行で別視点で一つの戦いが描かれるのはかなり珍しいのではないでしょうか。
少なくとも自分が知る中では今までありませんでした。
というわけで、結果は変わらないようですが、阿知賀視点での決勝も面白味があります。
そして、シノハユ。
あぐり先生働きすぎ!
合宿のお話。次へのつなぎの巻ですね。というかもう13巻!
お次は、怜。
中学編に入って正式にセーラがレギュラー化!
阿知賀のときの回想の時系列とつながってきました。
めきめき先生働きすぎ!
そして最後は、まこメシ。
日が当たりにくかったまこが主役です。
最近なにかとやられがちなメシネタです。
スピンオフでもよく見ますね。
日和といい、こういう違う切り口から物語があると、
キャラの造形が深まります。
というわけでこんなところ。
他にもKING'S TILE DRAWがありましたが、
あちらはベースは咲ですが、キャラのつくりから何から違うので
スピンオフとしておっかけるのもどうかなーと思いまして、やめておきました。
大筋は本編に沿っているようですが、何やら仕掛けがありそうな感じではあります。
とはいえ、さすがにシリーズが多くて全部は追いきれないのでパス。様子見ということで。
そして、何やら木吉せんせがまた…?
今度はFFとコラボ?もうよくわかりません。
といった感じで今日はここまで。
感想は追々。んでは。
スポンサーサイト